11月3日 文化の日
恒例の町の文化祭が1日~3日まで開催されてます。
小さな町なのに、3日はどこから来られたのかと思うほどのひと人です。
駐車場は関係者のみで一般の方は近くの公園からシャトルバスを利用。
展示場や物産展がお目当てではありません。
午後1時から歌謡ショウがあるからです。
今年は「伍代夏子さん」です。
グランドには舞台が張られ、椅子、ビニールシートが敷かれます。
席取り合戦は3日の午前5時から行列ができたそうです。
私は待っていられないので、10時から「いきいき体操」をして帰ってきました。
(残念!!写真なし)
展示場もサクッといつものようにパチリと一回だけ

(ボード8枚の内の一枚分です)
押し花も昨年から次の方にお願いしましたので、ちょっと顔出しだけです。
そして昨年から受講している
クセ字をなおす筆ペン習字 です。

あらぁ...折角上手になった作品をお見せしようと思ったのに、これではわからないですね(笑)
因みに、私の作品は、向かって左から4番目です。
百人一首の 小野小町が詠まれた
花の色は うつりにけりな いたづらに 我が身世にふる ながめせしまに
来年はもっと上手になっているはず...?なのでアップできると思う(エヘッ)
スポンサーサイト